2018年1月29日 / 最終更新日 : 2018年1月29日 oya-ichi-admin ひろげるプロジェクト 【勉強会】ひろプロ&親父の会共催勉強会 「一路会といちばん星」~市川の福祉のこれまで・今・これから~ ひろげるプロジェクト(ひろプロ)は、平日は講演会や勉強会に参加できないお父さん、平日働いているお母さん、学校の先生、支援者の方々への情報提供、交流の場として年に一回土曜日に講演会を開催しています。 今年度は第五回目。テー […]
2018年1月13日 / 最終更新日 : 2018年1月23日 oya-ichi-admin お知らせ 【お知らせ】学齢委員会勉強会 「親の困り感・子どもの困り感」~こだわりや行動障害の原因をさぐりましょう~ 今年度最後の学齢委員会主催の講演会では、千葉県発達障害者支援センターCASの副センター長として県内の発達障害者のためにご尽力下さっています田熊立氏をお迎えします。 今回は思春期以降に起こりうる問題行動に対して、未就学や小 […]
2017年12月21日 / 最終更新日 : 2017年12月21日 oya-ichi-admin ひろげるプロジェクト 【お知らせ】ひろプロ&親父の会共催勉強会 「一路会といちばん星」~市川の福祉のこれまで・今・これから~ ひろげるプロジェクト(ひろプロ)は、平日は講演会や勉強会に参加できないお父さん、平日働いているお母さん、学校の先生、支援者の方々への情報提供、交流の場として年に一回土曜日に講演会を開催しています。 第五回のテーマは「一路 […]
2017年12月11日 / 最終更新日 : 2017年12月25日 oya-ichi-admin 一人っ子会 【講演会】「どう考える?障害ある一人っ子の将来設計~託す人・遺すもの・それぞれのタイミング~」 12月11日月曜日、市川教育会館 二階 研修室にて、一人っ子会主催 「どう考える?障害ある一人っ子の将来設計~託す人・遺すもの・それぞれのタイミング~」を開催いたしました。 講師には、ご自身も知的障害のお嬢さんの父親であ […]
2017年11月28日 / 最終更新日 : 2017年11月28日 oya-ichi-admin 学齢委員会 【特例子会社見学】リクルートスタッフィングクラフツ 浦安事業所 11月16日(木)特例子会社 リクルートスタッフィングクラフツ 浦安事業所の見学に行って来ました。 当日、武蔵野線が遅れるトラブルがあったにもかかわらず、一人の遅刻、欠席者もなく、総勢31名の参加となりました。 浦安事業 […]
2017年11月22日 / 最終更新日 : 2017年11月25日 oya-ichi-admin 本人と家族の暮らしを考える会 【研修会】高齢になっても、この市川で暮らし続けるために 暮らしを考える会研修会 11月22日全日警ホール第三会議室にて、本人と家族の暮らしを考える会主催の研修会「高齢になっても、この市川で暮らし続けるために」を開催いたしました。 今回の研修会は学齢期の会員も含め、79名の参加がありました。 果たして […]
2017年11月6日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 oya-ichi-admin 生活支援部 進路検討委員会 【進路検討委員会】平成29年度 第二回進路検討委員会 11月6日、市川教育会館 多目的ホールにて、第二回の進路検討委員会を開催いたしました。63名の出席者でした。内訳は、市役所より障害者支援課、障害者施設課、アクセス、事業所より14名(咲楽苑、かしわい苑、いちばん星、レンコ […]
2017年10月27日 / 最終更新日 : 2017年11月17日 oya-ichi-admin 学齢委員会 【講演会】障害あるきょうだいがいても、その子らしく伸び伸び育つには~きょうだいの気持ちへの寄り添い方~ 10月27日(金)10時~12時 教育会館3階多目的ホールにて家族支援プロジェクトと学齢委員会の共催で「障害のあるきょうだいがいてもその子らしく伸び伸び育つには」~きょうだいの気持ちへの寄り添い方~の講演会を開催しました […]
2017年10月20日 / 最終更新日 : 2017年10月29日 oya-ichi-admin 一人っ子会 【ワークショップ】身体をほぐして 心もリラックス 10月20日、男女共同参画センター7階研修ホールにて、一人っ子会と事業部共催のワークショップ「身体をほぐして心もリラックス」を開催しました。講師は矢切中央整骨院 小林宏之先生です。 まずは、「4スタンス理論」についての講 […]
2017年10月14日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 oya-ichi-admin 就労を支える会 第6回 就労を支える会学習会「教えて!就労・きほんのき」 10月14日土曜日、全日警ホール第二会議室にて、第6回 就労を支える会学習会「教えて!就労・きほんのき」を開催いたしました。 千葉県就労コーディネーターの多田康一郎先生と市川大野学園進路指導部の加藤健次郎先生を講師にお迎 […]