部長を囲む会
7月7日、勤労福祉本館にて開催しました。市川市からは、福祉部部長、こども政策部部長はじめ、両部より12名の方が参加。親の会より会長、副会長、理事、GSS(県立市川高3保護者)、STEP(市立須和田高3保護者)、学齢委員会、暮らしを考える会、知的障害者相談員、親の会関連法人の施設長・理事長等31名が参加しました。
市からは、重点施策の説明がありました。親の会からは、①幼児期について②卒業後の進路③親の会の取り組み紹介④市川に暮らし続けるために望むこと、を発言した。一路会、いちばん星からは、ショートステイの本来のあり方・支援者の努力をバックアップする行政であって欲しい等意見を述べていただいた。今回も、当事者の思い・親の会の目指すところを、行政に直に伝える機会となりました。