2020年3月8日 / 最終更新日 : 2020年3月8日 oya-ichi-admin お知らせ 休校中の過ごし方どうしてますか? その2 学齢のお子様んをお持ちの皆様、お子様たちは、休校中の過ごし方をどうしていますか?おうちでいろいろチャレンジしたり、学んだり、遊んだりできるようなデジタルコンテンツを集めてみました。 お子様たちの笑顔が少しでも増えますよう […]
2020年3月6日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 oya-ichi-admin お知らせ 休校中の過ごし方どうしてますか? その1 学齢のお子様をお持ちの皆様、お子様たちは、休校中の過ごし方をどうしていますか?困っていませんか?今、家庭でも楽しくすごせるように、さまざまなコンテンツが無料で提供されていますので、いくつかご紹介します! お子様たちの笑顔 […]
2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 oya-ichi-admin お知らせ 全国育成会連合会の要望書「新型コロナウイルス感染症への対応に関する緊急要望 」 新型コロナウイルスの流行および感染拡大防止に向けた対応に関して、3月4日、全国手をつなぐ育成会連合会が文部科学省に対して緊急要望を行いました。 200304文科省宛要望(新型コロナによる休校のこと)
2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 oya-ichi-admin お知らせ 3月理評会中止のお知らせ 3月3日火曜日に予定しておりました、理評会の中止を決定いたしましたのでご連絡いたします。新型コロナウイルスの感染が拡大し、市川市内の感染者も出た模様です。市川市も公式にイベント中止、公共施設の一部閉鎖など通達がありました […]
2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 oya-ichi-admin お知らせ 3/17 千葉県育成会権利擁護セミナー中止のお知らせ 3月17日火曜日の千葉県育成会権利擁護セミナー テーマ「災害から身を守る ~我が子とどう生きのびる~」ですが、新型コロナウイルス感染防止のため、【中止】を決定いたしました。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。なお、次 […]
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 oya-ichi-admin お知らせ 3/5勉強会の中止のお知らせ 3月5日木曜日に勤労福祉センター本館にて開催を予定いたしておりました、市川障害者権利擁護連絡会家族会主催の「★成年後見制度はこう変わる?!~利用者がメリットを実感できる制度へ~ 」ですが、新型コロナウィルスの感染の拡大防 […]
2019年11月20日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 oya-ichi-admin お知らせ 親の会カレンダーの11月、12月を更新しました 親の会カレンダーの11月、12月を更新しました。※親の会カレンダーを手帳代わりにお使いください。日時と場所と地図がわかります。※親の会カレンダーに登録してあるイベントの日時や場所を知りたい時は、トップページの検索でイベン […]
2019年9月8日 / 最終更新日 : 2019年10月22日 oya-ichi-admin お知らせ 講演会 「学齢期の行動問題」~理解と対応について~ 10月18日(金)10時~12時に、全日警ホールにて、CASの大森五月先生を講師にお迎えして講演会を開催いたします。テーマは「学齢期の行動問題~理解と対応について~」です。今回の講演会では、皆さまからお寄せ頂いた悩み事や […]
2019年7月18日 / 最終更新日 : 2019年7月18日 oya-ichi-admin お知らせ 障害のある人と家族にとっての8050問題を考える 本人と家族のこれからの暮らしを考える会主催の研修会のお知らせです。 8050問題-80代の親が50代の子の生活を支えている-が世間を騒がせています。私たち家族にとっても、自身の高齢化と子の加齢は、不安が尽きない課題で、 […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 oya-ichi-admin お知らせ 全国手をつなぐ育成会連合会発行の新刊のお知らせ 『「親なき後」をみんなで支える 知的障害のある人の高齢化を考える4つのポイント』 『「親なき後」をみんなで支える 知的障害のある人の高齢化を考える4つのポイント』 ☆7月29日発売予定 定価1,000円+税(送料別) ご予約・お求めは、スペース96まで! *送料は直接お問い合わせください。 ●市川手を […]