2023年12月6日 / 最終更新日 : 2024年1月5日 oya-ichi-admin お知らせ 講演会のお知らせ 「親と子のメンタルヘルスケアと予防医学」(一人っ子会主催) この度一人っ子会では、月刊情報誌『手をつなぐ』2021年8月号で「医師として、きょうだいとして」、2022年4月〜2023年9月コラム「ひとりぼっちじゃないよ」を連載され、YouTubeやVoicy 等で子育て支援やきょ […]
2023年8月1日 / 最終更新日 : 2023年8月1日 oya-ichi-admin お知らせ 講演会のお知らせ 「学齢期の困った行動について」~理解と対応~ この度、事業部では学齢期のお子様をお持ちの保護者様に向けて、講演会を企画致しました。 日 時:10月18日(水) 10時~12時 場 所:全日警ホール 第3会議室 講 師:千葉県発達障害者支援センターCAS 遠藤二友娘先 […]
2023年5月31日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 oya-ichi-admin お知らせ 2023年度 第71回定期総会 2023年5月26日金曜日 全日警ホールにて、10時から開会いたしました。 会員出席者 61名、委任状 330名合計 391名。会員数名の三分の一を超えたので、会則第4章第11条の総会成立要件を満たしたので総会成立し、議 […]
2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 oya-ichi-admin お知らせ 発達障がい児講演会YouTube配信 気になる子への適切な理解と支援 ~知って欲しい、僕たち私たちの特異なこと・苦手なこと~ こども発達センターでは、発達障がいについて多くのかたに知っていただき、理解を深めていただくために講演会を開催しております。今年度はオンラインでの実施となります。 講演の名称「気になる子への適切な理解と支援」<知ってほしい […]
2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 oya-ichi-admin お知らせ きょうだい児支援団体にじいろもびーる講演会のご案内 きょうだい児支援団体にじいろもびーの有馬さんから講演会の案内がありました。 有馬さんは当会の家族支援プロジェクト主催の研修会にて兄弟の立場からお話をしていただき、たくさんのご助言をいただきました。 講演会「お父さ […]
2021年3月17日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 oya-ichi-admin お知らせ 緊急事態宣言に伴う公立通所施設の休所に対する要望書 緊急事態宣言に伴う公立通所施設の休所に対する要望書
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 oya-ichi-admin お知らせ 親の会だより4月号~卒業特集~発行によせて 4月、暖かな日差しと爽やかな風に生命の息吹を感じます。本来ならば子どもたちの元気な 声と共に新年度を迎えるこの時期ですが、今年は新型コロナウイルスの影響から、自粛、我慢 の日々が続いています。しかし、こんな中でも新たな門 […]
2020年4月7日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 oya-ichi-admin お知らせ 活動自粛についてのごあいさつ ~会長副会長より~ 4月以降当面の活動自粛と2020年度定期総会について 桜満開の中、明るく晴れやかな気持ちで迎える新年度であるはずが、新型コロナウィルス感染が世界的に猛威をふるい、国内でも感染拡大が続き、皆さまもお子さまも、自粛生活と先の […]
2020年4月5日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 oya-ichi-admin お知らせ 定期総会について 5/28に予定していました定期総会は集まることは中止いたします。総会の承認事項は、役員のみ(理事さん、評議員さん)に議事内容を郵送しますので、同意書の返送をして頂きます。つまり、書面決議をもって総会にかえさせていただくと […]
2020年4月5日 / 最終更新日 : 2020年4月5日 oya-ichi-admin お知らせ 今後の理評会について 4月、5月の理評会は中止いたします(新旧交代理評会は取りやめです)。6月理評会は6/17(水)を予定してますが、6月以降の予定は今後の状況により、変更があれば早めにお知らせすることとします。